中日辞典 小学館 中国語辞書 中国語の辞書 中国語辞典 中国語の辞典 中国語 辞書 辞典 字引 中国語学習書 中国語の学習 中国語学習 初級者用

中国語辞書

現在の位置 :中国語学習法・中国語勉強法 トップページ中国語学習書 初級者用 中国語辞書 1>「中日辞典 小学館」

中国語辞書 中日辞典 小学館

 

初級者用 中国語辞書 1 「ポケットプログレッシブ 中日・日中辞典」


<< 前のページへ  [1]         10  ... 次のページへ >>
中日辞典
中日辞典 小学館
著者 北京商務印書館 (編集), 小学館 (編集)
出版社 小学館
発売日 2002/11
おすすめ度 中国語学習書 中国語参考書 おすすめ度
「中日辞典 小学館」 出版社からの内容紹介
親字1万3、500、語数10万、用例9万。
日中共同編集だから、中国の最新情報を知る新語、活きた用例も満載!
難しい動作動詞の使い分けをイラストと文章で簡明に解説。
日本語からも引ける小日中や索引付き。
「中日辞典 小学館」 カスタマーレビュー(抜粋)
11年ぶりの新しい中日辞典(長短ありの改訂ではあります)
初版に比べて1万5千語増えて10万に達した収録語数と何故か初版の時より安いお値段と新しさで、内容的には、やはり他を圧倒する最高の中日辞典だと思います。
初版と比較して変わってないことも多いですが、特にコンピュータ関連の囲み記事は全く別物みたいですし、他にも、今回は間違えやすい動作動詞にイラスト入り解説がついたり、以前は巻末にあった部首索引早見表と中国語音節表と字形照合表、部首索引と総画索引、さらに日本語の漢字読みで引ける音訓索引等が巻頭にきていたり、巻末に、別途日中辞典を開くのが面倒な時は便利そうな約8000語採録のプチ日中もついてたりしています。
2色刷りになったのも、私は見易くて良いと思います。
ただ、初版の時は日本語の漢字読みで引ける音訓索引の中に表示されていた漢字は日本の漢字で、()内に中国の漢字を表示してたのですが、今回はそうではなくなり、日本の漢字が分かっても、中国の漢字を覚えてないと引けない場合があります。
また、初版では親字の見出しのあとについていたGBコードと電碼が消失し、今回はそこに画数が記載されており、ABCの見出しの始めに描かれていた手指字母も何故か消失し、さらに、中国の主要な人名と地名は中身は変わりつつも巻末付録に残っていますが、中国の主要な文芸作品名・映画名、中国近・現代史年表もなくなっており、そういう意味では、実は初版の時のほうが良かったと思える面も結構あることは事実だと思います。
また、全例文にピンインを入れている講談社中日がある現在、こちらは例文については難しい語にしかつけてないので、どちらかと言えば上級者向けという感じにならざるを得ない気もします。
ただ、辞書の引き易さでは、同音字速引きコーナーがあるこちらのほうが上かも知れません。
語学学習の友
大学生ですが、第2外国語として中国語を選択し、辞書は何がいいかなぁと思い、悩んでこれにしました。
値段もビックリですが、中身もビックリ、豊富です。
ミニ日中辞典も付いてるので、これ1冊で作文もできます。 ほかの日中と違い、わりと内容もあたらしめですし、使いやすいのでいいと思います。
この本についてのさらに詳しい情報はこちらから




<< 前のページへ  [1]         10  ... 次のページへ >>


▲ページ先頭に戻る