中国語初心者 中国語初級者 中国語きまり文句 中国語会話 中国語学習法 中国語勉強法 中国語会話上達 中国語上達法 中国語学習
トップページ
|
中国語発音編
|
中国語会話きまり文句編
|
中国語基本会話表現編
|
中国語学習書
|
サイトマップ
現在の位置 :
中国語学習法・中国語勉強法 トップページ
>中国語会話きまり文句編 聞き返す時の言い方
中国語発音編
声調について
声調の変化
母音(単母音)
母音(複合母音)
母音 (鼻母音)
子音
発音の補足とまとめ
中国語会話きまり文句編
あいさつ
お礼の言い方
お詫びの言い方
初対面の時の言い方
聞き返す時の言い方
あいづちの打ち方
呼びかけの表現
〜 が好きですの表現
〜が嫌いです
数字の数え方
時間、曜日、月日
いろんな疑問詞
基本会話表現編
私は〜したい
私は〜がほしい
〜してもいいですか
〜ありますか?
どこにありますか?
〜はどうですか?
中国語学習法・中国語勉強法
中国語会話きまり文句編 聞き返す時の言い方
中国語で相手の言ったことが理解できなかった時などに使える表現です。
◎
は必須単語です。
○
は出来れば覚えましょう。
△
はヒマがあれば覚えてください。
のアイコンのあるものはクリックすると中国語の音声を聞くことができます。
◎
ニイ シュオ シェンマ
なんとおっしゃいました?
強い調子で言うと、「何んだと!!」と口げんかの時に使う表現になってしまいます。
△
シェンマ
なんですって?
少しぞんざいな言い方です。
◎
チン ザイ シュオ イーピエン
もう一度言ってください。
「ザイ シュオ」は「再び言う」、「イーピエン」は「一度」の意味です。
◎
チン マンディアー シュオ
もう少しゆっくり言ってください。
「マンディアー」は「少しゆっくりと」の意味です。
◎
ミン バイ ラ
分かりました。
「ミン バイ ラ」の前に否定の「ブー(不)」をつけると「分かりませんでした」の意味になります。
◎
ティン ブー ドン
(聴いて)理解できません。
「ティン」は「聴く」、「ブー」は「〜でない」、「ドン」は「理解する」の意味です。
△
ウオ ティン ブーダー ドン
あまりよく分かりませんでした。
「ティン」は「聴く」、「ブーダー」は「あまり〜でない」、「ドン」は「理解する」の意味です。
○
ブー ジーダオ
知りません。
「ジーダオ」は「知っている」の意味です。
中国ビジネスに勝つなら!ゼロからカンタン中国語
まったくのゼロから中国語を学習するビジネスマン・学生のためのeラーニング講座です。
動画、音声、テキストや録音機能を使って、見て、聞いて、そして、口に出して、中国語を学習します。
↑「
中国総合ランキング
」
に参加しています。出来ましたら
クリック
よろしくお願いいたします。