中国語勉強法 中国語勉強 中国語の勉強 中国語きまり文句 初対面の時の言い方 中国語会話 中国語学習法 中国語会話上達 中国語上達法 中国語学習
トップページ
|
中国語発音編
|
中国語会話きまり文句編
|
中国語基本会話表現編
|
中国語学習書
|
サイトマップ
現在の位置 :
中国語学習法・中国語勉強法 トップページ
>中国語会話きまり文句編 初対面の時の言い方
中国語発音編
声調について
声調の変化
母音(単母音)
母音(複合母音)
母音 (鼻母音)
子音
発音の補足とまとめ
中国語会話きまり文句編
あいさつ
お礼の言い方
お詫びの言い方
初対面の時の言い方
聞き返す時の言い方
あいづちの打ち方
呼びかけの表現
〜 が好きですの表現
〜が嫌いです
数字の数え方
時間、曜日、月日
いろんな疑問詞
基本会話表現編
私は〜したい
私は〜がほしい
〜してもいいですか
〜ありますか?
どこにありますか?
〜はどうですか?
中国語学習法・中国語勉強法
中国語会話きまり文句編 初対面の時の言い方
中国語の初対面の時の名前の聞き方などを覚えましょう。
◎
は必須単語です。
○
は出来れば覚えましょう。
△
はヒマがあれば覚えてください。
のアイコンのあるものはクリックすると中国語の音声を聞くことができます。
◎
ニン グイシン
お名前は?
姓を聞く場合に使います。単に「グイシン?」とも言います。
◎
ウオ シン
名前(姓)は〜です。
この場合の中国語の「姓」は「〜という姓である」という動詞です。
△
ニイ ジャオ シェンモ ミンズ
お名前は?
姓名を尋ねるか下の名(一郎とか)を尋ねるときにつかいます。
△
ウオ ジャオ
名前は〜です。
この場合は姓と名を答えるか下の名(一郎とか)を答えます。
△
チン ドゥオドゥオ グゥアンジャオ
どうぞよろしくお願いいたします。
少し仰々しい言い方なので中国人同士がふざけてこの表現を使う時があります。普通は「ニイハオ」でよいです。
○
レンシ ニン ヘンガオシン
お知り合いになれてうれしく存じます。
少し改まった言い方です。「ニン」(あなたの尊称)の部分は「ニイ」(あなた)でもよいです。
○
ウオ シー リーベンレン
私は日本人です。
「ウオ シー」は英語のI am、「リーベン」は「日本」、「レン」は「人」の意味です。
△
ウオ シー ツォン リーベン ライダ
日本から来ました。
「ツォン」は「〜から」、英語のfromの意味です。
◎
フアンイン フアンイン
ようこそ。
中国でどこかを訪問した時などによく言われます。
△
ジョーシー ウオダ ミンピエン
これは私の名刺です。
「ジョーシー」は「これは〜です」、英語のThis is、 「ウオダ」は「私の」、英語のmy、「ミンピエン」は「名刺」の意味です。
中国ビジネスに勝つなら!ゼロからカンタン中国語
まったくのゼロから中国語を学習するビジネスマン・学生のためのeラーニング講座です。
動画、音声、テキストや録音機能を使って、見て、聞いて、そして、口に出して、中国語を学習します。
↑「
中国総合ランキング
」
に参加しています。出来ましたら
クリック
よろしくお願いいたします。