中国語基本会話表現編 「〜してもいいですか?」中国語で許可を求める「〜してもいいですか?」という表現は「コーイー 〜 マ」と言います。
「〜」の個所には動詞または動詞動詞+目的語がはいります。
いくつかの例文をあげてみます。
のアイコンのあるものはクリックすると中国語の音声を聞くことができます。
「写真を撮ってもいいですか?」 (コーイー パイジャオ マ)
パイジャオは「写真を撮る」の意味です。
「タバコを吸ってももいいですか?」 (コーイー チョウイエン マ
)
チョウイエは「タバコを吸う」の意味です。
「クレジットカード使えますか?」 (コーイー ヨン シンヨンカー マ
)
ヨンは「使用する」、シンヨンカーは「クレジットカード」の意味です。
「テレビを見てもいいですか?」 (ウオ カン ディエンシー コーイー マ
)
「カン ディエンシー」はテレビを見るの意味です。
「いいですよ。」 (コーイー
)
「コーイー 〜 マ」に対する肯定の返事です。
「いいですよ。」 (シン
)
「コーイー」と同じ意味です。よく使われます。
「ダメですよ。」 (ブーコーイー
)
「コーイー 〜 マ」に対する否定の返事です。
ダメですよ。 (ブーシン
)
「ブーコーイー」と同じ意味ですがこちらのほうがよく使われます。
|