中日大辞典 中国語辞典 |

|
|
現在の位置 :中国語学習法・中国語勉強法 トップページ>中国語学習書 中級者〜上級者用 中国語辞書>「中日大辞典」 |
|
|
|
|
中級者〜上級者用 中国語辞書 「中日大辞典」 |
|
|
中日大辞典 |
著者 |
愛知大学中日大辞典編纂処 (編集) |
出版社 |
大修館書店 |
発売日 |
1987/02 |
おすすめ度 |
 |
「中日大辞典」 出版社からの内容紹介 |
「中日大辞典」は豊富な語彙と的確な解釈により、30年にわたって広く支持されてきた信頼ある辞書。
多方面にわたる最新の資料にもとづき増補改訂をおこなった。
親字数1万3000字、一般語彙はもとより、政経時事・科学技術用語から方言・俗語・成語・古語および14万語を収録。
ふんだんな百科項目・付録は中国総合事典としての性格をあわせ持つ。
日本索引付き。 |
「中日大辞典」 カスタマーレビュー(抜粋) |
中国語学習者・研究者、必携の一冊 |
日本で出版された中国語辞典のなかで、文語表現もカバーしている辞書は“これ一冊のみ”と断言して過言でないと思う。
白話文の本を読む上では欠かせない辞書。
内容の充実ぶりは定評があるので贅言を要しないが、赤い表紙の新版にはビニールカバーが使用され、より使いやすくなった(以前の青い紙表紙の場合、使い込むと表紙がボロボロになってしまい、処置に困ったものだ)。
新語が少ないなどの弱点も指摘されているが、用途と特性を理解して他の辞書を併用すれば問題にはならないと思う。 |
中日辞典では一番でしょう |
携帯可能な現代中国語辞典としてこれを上回る辞書はないだろう。
これ一冊で入門からプロまでの幅広い層の人が長期に渡って使用できる内容のものとなっている。実に汎用性のある辞書だ。
確かに価格的には安いものではないが,辞書としてのクオリティ,情報量,正確さにおいては他の携帯辞書は及ばないだろう。
早く電子辞書にしてもらいたいものだ。
辞書好きの私にはお気に入りの一冊です。 |
|
|
|
|
|
▲ページ先頭に戻る |